おはようございます。
成人式が終わってから、多くの方がお手入れの相談に来店されています。
当店は振袖の販売はほとんど無いのですが、webや口コミを通じて、遠方からもお手入れの相談にご来店されます。
その中で皆様が仰っているのが、『いきなり丸洗いされると聞いて不安になった』と言う事。

比較的低価格で着物全体のお手入れを出来ることから、良く利用されるお手入れ方法ではありますが、完璧なお手入れ方法ではありません。
最近は極端に低価格なものも出ているので一度『丸洗い』についてお店としての考えをお伝えしたいと思います。

結論から言うと、普段のお手入れは部分的なシミ抜きで十分、丸洗いは何回か着用した後や、頂いた着物などにするべきです。また、落ちない汚れもあるので、着物や汚れの状態を見てもらった上で頼むべきです。

丸洗い(京洗い等別の呼び名もあります)は、着物用の大型洗濯機で、複数の着物を石油系の溶剤を使って洗うクリーニング方法のことです。

丸洗いのメリットとしては、比較的低価格で、着物全体の汚れが落ちることです。
着物の種類にもよりますが、7,000円~9,000円程度のところが多く、着物全体を洗う場合、シミ抜きなどに比べても安価です。
また、着物全体の汚れが落ちるので、数回着用した着物やもらったり、リサイクルで買ったりした着物などにオススメです。

逆に、デメリットとしては、水性(汗や飲み物のシミ)は落とすことが出来ませんし、強いシミも落とすことは難しいです。
また、刺繍や箔加工の施してある着物の場合、その部分が歪んだり、ひび割れしたり、色落ちする可能性があるので、注意が必要です。

この様に安価な反面、落とせない汚れや、注意しなければいけない事も多いお手入れ方法です。
なので、本来であれば、いきなり『丸洗いしましょう』ではなく、着物や帯の状態を見て、お話を聞いてから丸洗いを提案するべきです。

ですが、振袖だろうと留袖だろうと、丸洗いしてしまうお店が多いのが現状です。
実際、今回預かったお手入れのうち数名は、近所の専門店に持っていったところ、『丸洗い』されると聞いて、着物を持ち帰って、当店にご来店頂いています。

そのお客様方の着物がこちらとこちら。
どちらも、今回買われたのではなく、おばあ様とお母様の振袖。
どちらもとても良い振袖ですが、特にこちらの刺繍の振袖は、刺繍、絞り、構図とどれもとても素晴らしいです。

これだけの刺繍が施されていると、丸洗いでは、糸が切れたり、引っ張られる可能性があります。
譲り受けた着物の場合、トラブルになってしまうと直せない可能性も高いので丸洗いは慎重になるべきです。


もう一方も金箔が施されているので、変色や破損の可能性があります。
また、白い部分に胡粉と言われる、貝殻から作られる顔料を使用している場合もあります。
そちらも、強い摩擦や衝撃で取れる可能性があります。

この様に着物に施されている加工によっては、丸洗いしてはいけないものもあります。
着物の状態を確認して、適切に判断してくださるお店にお手入れを頼む事がトラブル回避にも繋がります。

当店でも、電話やメールで随時ご相談をお受けしていますので、気になる事がある方はお気軽にお問い合わせください。

ブログランキングに参加中です。ワンクリックをお願します。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

ブログやHP内の商品についてはお気軽にお問い合わせ下さい。 ブログランキングに参加中です。下記のバナーをワンクリックをお願します。 にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村