着る人の個性を引き出す着物

日本の伝統であるとともに、ファッションでもある着物を、身に纏う。

周りと調和しながらも、洋服とは違った色合いや素材感を楽しんでもらいたい。

そして、着物を通して、皆様の『自分らしさ』を表現するお手伝いをしたい、その様な想いでお店を営んでいます。
小さなお店ですが、NHK 小さな旅で紹介された桜染めの着物など、オリジナルの着物や帯を多く制作しています。

大岡川の桜染の着物と帯

地元 大岡川の川岸に生えていた桜の枝で染めた、着物や帯、ショールを長年制作しています。
南区役所からも公認頂いた事業で、記事や技法を変えながら様々な作品を制作し続けています。

桜染めの着物と帯
着物のお手入れ

当店では、着物のお手入れやクリーニングもお受けしています。
着物専門店ならではの見極めと職人とのネットワークで、適切な加工をします。
ご相談、お見積もりは無料ですので、お気軽にどうぞ。

着物のお手入れ
男の着物

当店では男性用の着物や帯も豊富に揃えています。
店主や3代目が実際に着用して良かったものを中心に取り揃えています。
着物だけでなく、角帯や履物も多く在庫しています。

男の着物

お知らせ

75周年 続けるチカラ キモノ展

5月16日(金)から75周年 続けるチカラ キモノ展が開催されます。 東京キモノショー出展コーディネイトがお買い得価格で発表。 16日(金)・17日(…

東京キモノショー2025今年も参加

東京キモノショー2025が今年も4月18日(金)~20日(日)の3日間開催されます。 KIMONOSTYLE展に参加します。 江戸小紋のコーディネイト…

若旦那のブログ

若旦那のブログ一覧へ