あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今日は菱はなびら・たねやをご紹介します。
たねやさんの菱はなびら3個入り。
「祈上萬福陽陽」が添えられて。
「花びら餅」は新年に食べるお祝いの持ちで、平安時代宮中で元旦から3日間、長寿と延命を願って固いお餅を食べる「歯固めの儀式」に用いられていた「菱葩餅(ひしはなびらもち)」に由来しています。
菱葩(ひしはなびら)は古くから伝わる新年の祝いのかたち。 薄くのばした白餅に赤く染めた菱餅や牛蒡、味噌を包むすがたは平安時代の祝い膳に由来すると伝えられます。