9/28(金)-30(日)に京都 四条大宮のアートスペース久保にて、『藍田正雄・愛郎 江戸小紋師弟展』を開催します。
当店が長年懇意にし、昨年亡くなられた故 藍田正雄さん その後継者 藍田愛郎さんの作品を中心に、江戸小紋に合う帯も展示をします。
日本でも当店しか持っていない 藍田正雄さんが染めたタペストリーもご覧頂けます。
詳しくは 江戸小紋作品展 京都四条大宮 をご覧下さい。
今回は、アートスペースをお借りしているので、ゆっくりと作品をご覧頂ければと思っています。
ご予約不要、どなたでもご覧頂けますので、お時間のある方は遊びにいらしてくださいませ。
おはようございます。
昨日は一日雨模様、午前中に用事を済ませてゆっくりしました。
来週末には京都で作品展があるので、頑張りたいと思います!
今日は昨日紹介した洛風林の帯合わせ。
江戸小紋にあわせてみました。
紫は、藍田正雄さんの江戸小紋。
着物と帯に紫が入っているので、落ち着いた雰囲気に。
保科さんの菊菱の江戸小紋に。
黒地の江戸小紋ですが、小さい菊の模様があるので、実際の色は濃いグレーになります。
袋帯では少し…という時に、上品ながらもオシャレな装いにピッタリです。
ブログやHP内の商品についてはお気軽にお問い合わせ下さい。
ブログランキングに参加中です。下記のバナーをワンクリックをお願します。
にほんブログ村