おはようございます。

今日も引続き、桜染めのお話。

といっても、昨日までとは少し違います。

NHK 小さな旅でも紹介された、大岡川の護岸に生える通称『ど根性桜』

大岡川のど根性桜

テレビ放送では、この桜を描いた帯の製作過程を取材頂きました。

この時は取材から放送まで時間がなく、下絵の下絵しかお見せできませんでしたが、着々と制作が進んでいます。

こちらがテレビ放送で使われた最初の下絵。
放送では父が『根っこの力強さが足りない』と言っていました。

大岡川のど根性桜

その後、出来上がってきた下絵がこちら。
根の部分が、随分としっかり描かれています。

通常であれば、この根の部分や背景の護岸はまあまり描かれません。

ですが、今回は、あえて根の部分を太くして、護岸もしっかりと描きます。

それは、この大岡川の桜を描くからです。
どこの桜か分からない、空想の桜ではなく、少しずつ大きくなっていく、弘明寺、大岡川の桜を描くので、この柄になります。

現在、桜染めの帯の生地に描いてもらっています。
秋には皆様にお披露目できると思いますので、お楽しみに。

ブログやHP内の商品についてはお気軽にお問い合わせ下さい。

ブログランキングに参加中です。下記のバナーをワンクリックをお願します。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村

ブログやHP内の商品についてはお気軽にお問い合わせ下さい。 ブログランキングに参加中です。下記のバナーをワンクリックをお願します。 にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村