店舗情報
着方教室
男性の着物
女性の着物
和小物
お手入れ
ブログ
店主のブログ
若旦那のブログ
お問い合わせ
ぐみょうじ車屋呉服店のブログ
着物や風景など日々の事を書いていきます。
HOME
ブログ
女性向けの着物と帯
西陣まいづるの琴糸織
2017.02.26
女性向けの着物と帯
パステル調の袋帯で
今日の一枚は、昨日の写真のお客様が締めていた琴糸織の帯です。
お琴の弦に使われる糸は、以前は絹が主流でした。その絹も強度を出すために、特殊な製法で撚られた糸を使います。
その生糸を帯に使用したのが、まいづるさんの琴糸織。琴糸を入れる事で生まれる模様の立体感が特徴です。
今回のお出かけでは、変わり結びにしてみました。
明るめの地色と模様が、着物ともぴったりあっていますね。
ブログやHP内の商品についてはお気軽にお問い合わせ下さい。 ブログランキングに参加中です。下記のバナーをワンクリックをお願します。
にほんブログ村
Tweet
Share
RSS
女性向けの着物と帯
染め分けの着物で着物デビュー
型絵染のシンデレラの帯
関連記事
小さな旅の放送が終了しました
木の葉小紋
春色の小紋
伝統工芸展に出品された緑の江戸小紋
軽くなった米織小紋LIGHT
手軽に楽しめる片貝木綿
菊菱の江戸小紋を愉しむ
ワタマサお召 alaelle
公式オンラインストア
ブログランキング参加中
ブログランキングに参加中です。
1日ワンクリックをお願いします。
記事を検索
検索:
カテゴリー
お客様の写真
お直し・リメイク
イベント
キャンペーン
和小物
女性向けの着物と帯
女性向けコーディネート
男の着物
男性向けコーディネート
雑談
公式Facebookページ
ぐみょうじ車屋呉服店