おはようございます。
昨日は朝から日本橋に仕入れに行って来ました。少し歩いただけで汗が止まらないですね。
今日は私が自分用に仕立てた浴衣。
浴衣ならではの柄を探して、男性では珍しい柄が多いものを選んでみました。
地色は墨黒の様に少し落ち着いた黒系統の色。黒色は強く感じる事も多いのですが、この色はそんな事ありません。
鎖のような柄は、吉原つなぎと呼ばれる柄です。
決して自分の名前と掛け合わせたわけではありません笑
吉原つなぎの反対にあるのは、たばことたばこ盆。
吉原つなぎの柄が縦に入っているのですが、この部分をどう仕立てるかで大分雰囲気が変わります。
男性の染めの着物は浴衣ならではなので、ぜひ大胆な柄行を皆さんにも楽しんでいただきたいですね。
ブログやHP内の商品についてはお気軽にお問い合わせ下さい。
ブログランキングに参加中です。下記のバナーをワンクリックをお願します。
にほんブログ村