おはようございます。
今日は本場黄八丈八寸なごや帯をご紹介。
東京都八丈島で織られている絹織物。 染料には、島内に自生するかりやす、まだみ、椎の天然染料3色が使われています。
黒には椎が使われ、黒のものは黒八丈とよびます。
染色者:西條吉広 機織者:佐々木美香
宮田織物さん本塩沢「74山十字絣」に合わせてみました。
着物や風景など日々の事を書いていきます。
おはようございます。
今日は本場黄八丈八寸なごや帯をご紹介。
東京都八丈島で織られている絹織物。 染料には、島内に自生するかりやす、まだみ、椎の天然染料3色が使われています。
黒には椎が使われ、黒のものは黒八丈とよびます。
染色者:西條吉広 機織者:佐々木美香
宮田織物さん本塩沢「74山十字絣」に合わせてみました。