おはようございます。

今日は絹雲織・手織り綾織 勝山さと子をご紹介。

西陣・勝山織物さんの五代目、勝山健史氏の妹、勝山さと子さんの絹雲織・鶸黄。鶸(ひわ)はスズメの仲間で、秋から冬にかけて日本にやってくる鳥です。

鶸色(ひわいろ)というのは黄みの強い、明るい萌黄色ですね。

平織では表現できない綾織の質感がエレガントな印象の装いに。

 

ブログやHP内の商品についてはお気軽にお問い合わせ下さい。 ブログランキングに参加中です。下記のバナーをワンクリックをお願します。 にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ にほんブログ村