1000を超える柄があるとされる江戸小紋。現在もその柄は増え続けています。
『鮫』『通し』『行儀』の三役の様に昔からの柄もあれば、動物や日用品をモチーフにした新しい柄もあります。全てとはいきませんが、当店で扱ったことのある柄を掲載していきます。
*画像をクリックするとより詳細な画像を見ることが出来ます。
- 藍田正雄 毛万筋
- 藍田正雄 寄せ縞
- 藍田正雄 変わり通し
- 藍田正雄 小桜
- 藍田正雄 板引き杢
- 藍田正雄 深山染め
- 藍田正雄 山々
- 藍田正雄 深山染め 雪輪
- 藍田正雄 三筋格子に傘
- 藍田正雄 お召十
- 藍田正雄 菱桜
- 藍田正雄 道具彫り松葉
- 藍田正雄 光淋菊
- 藍田正雄 おろし金
- 藍田正雄 芝桜
- 藍田正雄 極鮫
- 藍田正雄 初夢
- 金田昇 胡麻
- 藍田正雄 杉の葉
- 保科信 糸巻き
- 藍田正雄 柿渋染
- 砂川健一 万筋
- 菊池宏美 鞘
- 保科裕彩 毛万
- 金田昇 2色通し
- 坂口幸市 松
- 菊池宏美 市松
- 藍田愛郎 はくあられ
- 藍田愛郎 露芝に蝶
江戸小紋についてのご相談・ご質問は045-731-6108へお電話、お問い合わせフォームよりごお願いします。