お母様や親戚の振袖をお嬢様の成人式に着てもらいたい。
でも何を確認したら良いのか分からない というご相談を多く頂きます。

当店では、振袖のクリーニングから寸法直し、小物のコーディネートまでお受けしています。
簡単ではありますが、当店で確認する事をまとめてみました。

もちろん分からない場合は、当店にそのままお持ち頂ければ、無料でお見積もりします。
お嬢様と一緒にいらして頂くと、試着や採寸も出来るので非常にスムーズです。

試着をすると多少お時間がかかりますので、事前にご連絡を頂けると確実です。


①汚れの確認

振袖を見て頂き、茶色く変色している箇所や黒ずんでいる箇所があれば、クリーニングが必要です。

写真は一例ですが、衿の部分に、縦に汚れがついていたり

袖や前身頃の部分にシミがあることが良くあります。

*以前にお召しになった際のお化粧汚れや皮脂汚れが、時間を追って出てくることもありますし
保管中に湿気などで汚れやカビが出てくることもございます。
どちらにせよ、ご自分で落とそうとしたりせず、当店にお持ちください。


②寸法の確認

振袖をお召しになった方とお嬢様で身長が5cm以上違う場合は、寸法を直した方が良い場合が多いです。

寸法が合わないでお召しになると、着崩れし易くなり、袖や裾を引きずってしまう可能性があります。
当店にお持ちいただければ、試着した上で、寸法直しが必要か、どれぐらい直すかを判断致します。


③草履とバッグの状態

通常、草履とバッグは同じ生地を使ったデザインのセットをお持ちだと思います。
ですが、草履やバッグは20年近く置いておくと経年劣化で痛みが激しい場合があります。

下の写真は、20年ほど前の草履バッグのセット。
草履もバッグもからなり小ぶりなのが分かっていただけると思います。

また、状態が良くても昔のバッグや草履は現在に比べてかなり小ぶりのため
・バッグには物が入らない(長財布、スマートフォン、化粧ポーチ等荷物は多いです)
・草履が痛くて履けない、歩けない(足が大きくはみ出る、硬くて履けない)

最近のバッグは、長財布やスマホが入るように大きくなっています。また、草履も、鼻緒が柔らかくなり、台も大きくなっています。

振袖用草履バッグ

どちらかに該当する場合は、新しいセットを購入する事をご検討ください。


④半衿や伊達衿、帯揚げ・帯締めなどの小物のコーディネート

半衿や帯揚げ帯締め等の小物を変えるだけでも、全体の雰囲気はガラッと変わります。
当時とは流行の色目も違いますし、お母様とお嬢様の雰囲気も違いますので、ご予算があれば、小物を変えてあげると、ステキなコーディネートになりますよ。

昔に比べて明るい色が増が増え、形も様々なものが出て来ました。
たくさん在庫していますので、お持ちになった振袖に実際に合わせることもできますよ。


振袖ついてのご相談・ご質問は045-731-6108へお電話、お問い合わせフォームよりごお願いします。

question_002